日本道観 初代道長 早島正雄先生(道名 早島天来大先生)、日本道観 道長 早島妙瑞先生による、タオイズムの哲学 気のトレーニングプログラム・洗心術・導引術・道家動功術関連書籍のご紹介。
日本道観 TAOIST BOOKS
  プライバシーポリシー
  サイトポリシー
  通信販売の法規(特定商取引法)に基づく表示




気のトレーニング書籍詳細

ツキをつかむ70の法則

■ツキをつかむ70の法則

日本文芸社 550 円(税込)

【はじめに】
人生に勝つ人、負ける人の差は何か。それは、「気」というものを上手に利用しているかどうかである。「元気」「勇気」「人気」「気力」「気迫」など、私たちの周囲に「気」のつく言葉はたくさんあるが、これは、目には見えないけれども、人間にとっていかに「気」というものが大切かを物語っているのである。 私たちの体内には、いつも「気」が流れている。この気の流れがおかしくなると、仕事も恋愛も人回関係も、すべてが不調になる。つまり「気」を知るということは、すなわち自分の好調・不調を知ることであり、それがわかれば他人との関係、金の流れ、物の流れもまた自然にわかってくるのである。
 続きを読む(別ウィンドウで開きます)

この本を買う

TAOIST BOOKS 目次

    ◆第1章 運命を左右する「気」の不思議

  • 人間が発するエネルギーとは?
  • どうしたら競争に勝てるか
  • 上手に「運」を引き寄せる方法
  • 自分を見直して「運」えつかむ
  • 龍馬に見習った武田鉄矢さん
  • プラス思考で成功を勝ち取る
  • 手加減こそ失敗のもと
  • 握手こそ成功の秘訣
  • 仙人は「気」の達人だった
  • 一寸先を予知する法
  • 右脳を有効に使え
  • 時間を超越する「虫の知らせ」
  • 人体は「気」を受信するアンテナ

    ◆第2章 新鮮素材を食べて健康生活

  • 本質を見抜く力を養え
  • ツキを上手に呼び込む法
  • 顔つきは変えられる
  • “泣き顔”も”自信顔”に変わる
  • 貧乏ゆすりは本当に貧乏になる
  • 「ハハハ」で幸運を呼び込める
  • 過去を捨てれば人生に勝つ
  • 柔軟な思考で相手に勝つ
  • 逆転の発想の達人・坂本龍馬
  • 部屋を広く使えば幸せになれる
  • 転居、模様替えで「運」をつかむ
  • 神社、仏閣の「気」をいただく
  • 植物も「気」のパワーを持っている
  • 成功者の「気」を活用する
  • 「気」は天下の回りもの
  • 若いほど「気」のパワーは強い
  • おふくろの味でストレス解消
  • 「気」で身も心もダイエット
  • 達人が長生きする秘密とは?
  • 誰にでも変身はできる

    ◆第3章 「気」がビジネスを成功させる

  • 上司との摩擦を避ける法
  • 客の「気」を素早く見抜く
  • あがり症を克服する法
  • スピーチ上手は恥じかき上手だった
  • 電話は「気配」の出入り口
  • こだわりを捨てる接客術
  • 速読術をビジネスに活かす
  • 悪口は「邪気」のかたまり
  • 金は明るい「気」に寄ってくる
  • 「器量」は実は「気量」だった
  • 相手の力を利用して成功する
  • 「気力」がわかない時の対処法
  • 寝不足を解消する特効薬
  • 通勤疲れを回復する
  • 自分の「気」に合った職業を選ぶ
  • 会社に尽くしすぎは「気」のムダ

    ◆第4章 人間関係に「気」を使う

  • 以心伝心で人気者になれる
  • 「悪い気」は「悪い気」を呼ぶ
  • 視線の強さは「気」の強さ
  • 目つきの悪い人に共通する性格とは?
  • 「やっぱりね」は「気」の流れの邪魔
  • せっかちは「損気」
  • イライラをなくして「気力」を高める
  • 自然体は「気」を強くする
  • 短所を転じて長所とする

    ◆第5章 自分でできる「気」の開発

  • 科学的に証明された「気」
  • 穴の流れをよくする
  • 「気」を補給して内蔵を強くする
  • 五臓に「気」を充満させる
  • 自然そのものが「気」をつくる
  • 「気」の質にはいろいろなタイプがある
  • 眠りは量より質こそ大切
  • 入浴で気の流れを活発にする
  • サケ風呂はこうして入る
  • 気血を活発にして邪気とサヨナラする
  • 現代社会で「気」を流すヒント
  • 心身一の「気」の健康法


この本を買う


気のトレーニング書籍レビュー

レビューが入ります。


 この本を買った人はこんな本も買っています。

気の導引術書籍レビュー